🍀Cobe Associeが提供する、人材・職業紹介サービスのご案内ページです。
- サービス概要
- 🍵自己紹介
- 🍵サービス開始の背景
- 🍵弊社人材紹介事業の基本行動原理
- 🍵求人者・求職者の方に対するサービス内容
- 求人者:採用意欲を持つ企業の方々
- 求職者:転職に関心を持つ個人の方々
- お問い合わせ先
- 🍵求職者の方:転職希望者/検討者の方
- 🍵求人者の方:人材採用を検討されている、或いは課題をお持ちの企業の方々
- 各種書式
- 業許可や各種条件内容
- 業務運営規程
- 個人情報保護規定
- 取り扱い職種の範囲などの明示
- 各種業許可資料
- 求人者・企業の方へ:各種書面
- 連絡先
サービス概要
弊社Cobe Associeは、大企業の新規事業支援コンサルティングや市場調査支援、スタートアップのプロジェクト支援などを主業としています。そんな中で、どのような観点で有料職業紹介
🍵自己紹介
キャリア系自己紹介 新卒でBoston Consulting Group (BCG)に入社、2015年にヘルスケア領域でAgility Awardを受賞。その後デジタルヘルス領域のスタートアップ執行役員を経て2018年にCobe Associeを創業。大企業の新規事業支援やスタートアップの事業推進支援を行っています。2019年度神戸市データサイエンティストを務めました。GLLCの認定コーチとして、若手・中堅人材に向けたコーチングも実施しています。
ライフ系自己紹介 神戸在住。生まれは長野、小学校~高校まで野球漬け生活をして、学部が神戸、大学院~社会人7年目まで東京でした。2018年に神戸市に移り住んで、海と山を眺めながら生活しています。将棋(指す/見る)と圧力鍋が好きで、あと2020年からテニスもはじめました。カワサキのW800に乗る大型バイクライダーでもあります。人類学や生物学の本を読むのも好きです。
大切にしていること 🌳Sleep well, work well:良く寝ることは良い仕事につながる。良い仕事は良い睡眠につながる 🌳Experiments never fail:どんどん試して、学び、前進する。早く正しく実験する 🌳Be Ana-logical:論理はもちろん、「これは何に似ているのか」で推論し思考する
↓がより詳細な自己紹介、ポートフォリオページです。
🍵サービス開始の背景
- 普段新規事業や市場調査でお付き合いしている企業・スタートアップチームを見ると、「中にこんな人材がいたらプロジェクトがもっと上手く進むのに」と感じるシーンが一定ある
- 価値を生む源泉はプロダクトだったり商品だったりサービスだったり様々だが、それを生むあらゆる組織において、触媒としての人は重要であり続けている
- 特に自身が関わる新規事業の現場では、エンジニアリングやマーケティングなどのように機能としての人にフォーカスがあたりすぎていて、触媒としての人が不足していると感じるシーンがこれまで多くあった
- 広義のプロジェクトマネジメントを実践し、かつ人としての魅力を持つ人材を、クライアント企業の中で充実させられたらと、ここ2年ほど考えてきた
- 友人・知人の優秀な方々が転職・キャリアチェンジで苦戦する姿をたまに見かけ、優秀なエージェントに出会えていない様子がうかがえる
- 本質的にプロファーム出身者や大企業企画系出身者がマッチする求人があったとしても、公開している要件が過度に固定化しておりマッチせず、ミスマッチ人材が登場し続ける
- フルリモート対応やフレックス勤務など、高度人材だからこその生産性向上環境の提供が必要であるにもかかわらず、一般に当該条件で公募されている求人は少なく、結果としてマッチしない
- 多くのエージェントは公開されている求人を前提に求職者をはめ込んでいくため、上記の課題を解決するインセンティブを持たない
- 自分が転職経験時に関わった転職エージェントの方々の行動原理に違和感を持つシーンが相当回数あった
- 求人・求職共にとにかく数をこなす、目の前のKPIを追い続ける行動原理に従うエージェントが多く、「本質的に価値あるキャリアチェンジか/採用か」の問いに答えるエージェントが僅少
- 求人・求職共に、個々の主体が提示してくる条件や要件を問い直すことはせず、それを前提として行動するため、本質的なイシューにたどり着かないまま行動するエージェントを、自身の転職活動時に頻繁に目にした
🍵弊社人材紹介事業の基本行動原理
- 一切のKPIや"数"を追わない。よって、求人や求職を双方に押しつけない
- 言語化されていない意志や意図を言語化する
- 必要があれば、はっきりともの申す
🍵求人者・求職者の方に対するサービス内容
求人者:採用意欲を持つ企業の方々
- 既存求人に対する求職者探索
- 既存求職者のご紹介
- 現状の事業課題に対応する求人定義・作成支援
求職者:転職に関心を持つ個人の方々
- 希望に応じた求人のご紹介
- コーチングを通じたキャリアプラン及び希望の明確化
- 内定・入社後フォローアップ
- よりよい転職に向けたコンサル・ビジネススキルトレーニング
お問い合わせ先
🍵求職者の方:転職希望者/検討者の方
ご連絡・登録フォームが下記です。(所要時間:約1分)
🍵求人者の方:人材採用を検討されている、或いは課題をお持ちの企業の方々
ご連絡フォームが下記です。(所要時間:約2分)
その他お問い合わせは下記までお願いいたします。
mail: info@cobe.work
各種書式
業許可や各種条件内容
業務運営規程
個人情報保護規定
取り扱い職種の範囲などの明示
下記の通り、条件などを明示します。
各種業許可資料
許可番号:28 - ユ - 301082
求人者・企業の方へ:各種書面
下記ページ内に、手数料表及び契約書ひな形を設置しております。 契約を行う際には個別にご案内をしますが、適宜ご覧ください。
連絡先
Mail: info@cobe.work